歯の磨き方について

こんにちは。

名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の大野です。

本日は歯の磨き方についてお話ししていきます。

 

 

〈目次〉

1磨き残しやすいところ

2奥歯の磨き方

3前歯の裏側の磨き方

4歯並びの悪いところの磨き方

5歯と歯肉の境目の磨き方

 

 

1磨き残しやすいところ

口の中には、歯ブラシが届きにくいようなところがたくさんあります。奥歯のみぞや歯と歯の間、歯と歯肉の境目などは磨き残しが多いので、特に意識して、1本1本丁寧に磨くようにしましょう。

 

 

2奥歯の磨き方

奥歯は歯ブラシが入りにくく、磨き残しの多いところになります。奥歯にも届きやすい歯ブラシを使うのがおすすめです。

奥歯の内側は歯ブラシを縦や斜めに動かし、毛先を歯に沿わせて磨くことでしっかり汚れが取れていきます。

噛み合わせの溝は、出来るだけ小刻みに歯ブラシを動かすことが大切です。

 

 

3前歯の裏側の磨き方

下の前歯の裏側は、歯石がつきやすい場所です。

前歯の裏側は歯ブラシを縦にして、毛先を歯の裏にしっかり押し当てて、上下に動かして磨きます。下の前歯の裏側は、歯ブラシのかかとを使うと、うまく磨けるので試してみて下さい。

 

 

4歯並びの悪いところの磨き方

歯並びがガタついていると、その部分に歯ブラシが届きにくいものです。そういったところは歯ブラシを縦にして、1本ずつ磨いてみましょう。

歯と歯が重なっている部分には歯ブラシの毛先を入れたり、飛び出している歯は側面にもきちんと歯ブラシの毛先が直角に当たるように磨きます。

 

 

5歯と歯肉の境目の磨き方

歯と歯肉の境目は歯ブラシの毛先が届きにくいので、毛先を入れ込むようにして磨くことがポイントです。

境目に、歯ブラシの毛先を斜めに当てて小刻みに動かすと、歯肉へのマッサージ効果もあります。

 

 

 

虫歯や歯周病を予防するには、歯の汚れをしっかり落とすことが大切です。1日2回以上は丁寧に磨いて、歯垢を落としましょう。洗面所で立ったまま磨くことが大変であれば、椅子に座って口の中を鏡でよく見ながら磨きましょう。

忙しくてもせめて1日1回は、丁寧な歯磨きを心がけることが大切です。

お口の健康を保つためにも、毎日の歯磨き頑張りましょう!

 

 

 

医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階

平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30

土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00

休診日 日曜日・祝日

 

ご予約・カウンセリング予約受付中

お電話はこちらから052-564-8830

 

 

ネット予約はこちらから承っております↓

お口の無料相談のご予約はこちら

一覧に戻る

歯科タウン