親知らず抜くか抜かないか

こんにちは。

名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の金森です✨

 

本日は親知らずを抜かないメリット・デメリットと残しておくか迷ったら?についてご紹介いたします🌻

 

親知らずと言えば

・不要な歯

・抜いた方がいい

といったイメージが強いですよね。

 

しかし、親知らずの中には抜かない方がメリットが大きい歯もあります。

 

まず抜かないメリットからご紹介させていただきます。

親知らずを抜かないで残しておくメリットは将来歯を失った際に治療に利用できる点です。

具体的には、3つの治療に親知らずを活用できます。

1・ブリッジの土台に利用できる

2・部分入れ歯の金具をかけられる

3・歯牙移植に利用できる

 

では1つずつ説明していきますね。

 

1・ブリッジの土台にできる

ブリッジとは、歯を失った部分の両隣の歯を削って土台にする連結した被せ物です。

奥歯のブリッジは、通常は土台となる歯がないと選べない治療法です。

延長ブリッジであれば入れられるケースはありますが、長期視点でみるとやはり土台となる歯がないと、他の健康な歯にもダメージを与えたり、寿命が短かったりします。

 

2・部分入れ歯の金具をかけられる

部分入れ歯とは、

歯を失った部分の両隣の歯に金具をかけて取り外し式の入れ歯を装着する治療法になります。

しかし、最奥の歯がないと手前の歯に金具をかけることになり、お口の中で入れ歯が安定しにくいです。

また、反対側の歯に金具を伸ばせば入れ歯の安定度は高まりますが、これは入れ歯の形状が大きくなる関係で使用感のデメリットが大きくなるでしょう。

そのため、奥歯を失ったときに部分入れ歯を入れることを考えても、親知らずを残しておくメリットは大きいといえます。

 

3・歯牙移植に利用できる

親知らずを抜かない3つ目のメリットは、「歯牙移植に利用できる」です。

歯牙移植とは、

できるだけ健康かつ不要な歯を歯がない部分に移植する治療法になります。

 

不要な歯というのは

親知らず・噛み合わせに関係のない歯のことですが、保険適用で歯牙移植をするためには親知らずが必要です。

そのため、将来的なことを考えると、やはり親知らずを残しておくメリットは大きいと言えます。

 

次に抜かない方がメリットが大きい親知らずの特徴をお話しします。

1・正常に真っ直ぐ生えている

2・上下の歯が噛み合っている

3・痛みや腫れなどの原因になっていない

4・虫歯や歯周病の症状がない

 

となります。

しかし残しておくメリットが大きい親知らずもあります。

 

1・一度でも痛みや腫れを感じたことがある

2・虫歯や歯周病になっている

3・親知らずの噛み合う歯がない

4・横向きまたは埋もれた状態で生えている

5・嚢胞(のうほう)の原因になっている

 

このような場合は残さず抜いてあげた方がいいでしょう。

 

詳しくは検査してみないとわからないことが多いので、抜くかどうか迷った場合には

歯医者で相談をしてみましょう。

 

「親知らず=抜くもの」と考えている方は、是非この機会に歯医者で検診を受けて、親知らずの状態をチェックしてみましょう!

 

医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階

 

平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30

 

土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00

 

休診日 日曜日・祝日

 

ご予約・カウンセリング予約受付中

 

お電話はこちらから052-564-8830

 

ネット予約はこちらから承っております↓

お口の無料相談のご予約はこちら

一覧に戻る

歯科タウン