子供の虫歯について

こんにちは。名古屋ウィズ歯科・矯正歯科川端です。

 

本日は子供のむし歯についてご説明致します。

 

乳歯はいずれ生え変わるからむし歯があっても大丈夫だと思っていませんか?

 

乳歯は健康に維持することが大切です。

 

乳歯のむし歯をそのまま放っておくと、進行して歯の根っこまで達してそこに膿みをため込みます。

永久歯は乳歯の真下、つまり、膿が溜まったところから生えてくるため、その時永久歯が虫歯菌に感染してしまうのです。虫歯菌に感染した永久歯は、当然ながらその後虫歯になるリスクが高くなります。

 

虫歯ができる原因には、歯の質 糖質 細菌(ミュータンス菌)の3つの要素があります。

これらの3つの要素が重なると時間の経過とともに虫歯発生に繋がります。砂糖を摂り過ぎないようにするほか、効果的な方法で歯磨きをして、フッ素で虫歯を予防しましょう。

 

お口の中のミュータンス菌と食べ物の中の糖質が一緒になるとミュータンス菌が集まってプラークが作られ口の中の糖質が分解されて酸がつくられます。

 

酸によって、歯に含まれるカルシウムやリンが溶け出し、脱灰の状態を放置しておくとさらに進行し、歯に穴が空き、虫歯が発生します。

 

糖分の多さに気づきにくい食べ物や食品に注意しましょう。一見体に良さそうなスポーツドリンクや乳酸菌飲料には砂糖がたっぷり入っています。

また菓子パンや果物の缶詰は、食べやすい上に糖質が極めて高いので、量に注意が必要です。

 

また虫歯の原因になりやすいのは、糖質の量よりも摂取頻度です。少量でも、口の中に糖質が溜まる時間が長いほど、虫歯になるリスクは高まります

アメやソフトキャンディなど長時間かけて食べるお菓子は虫歯の原因の最たるものです。

 

おやつは決まった時間に、果物やおにぎりなどを中心に、決まった量をあげることも大切です。

 

 

一覧に戻る

歯科タウン