根管治療について

根管治療について

 

こんにちは名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です

 

 

本日は根っこの治療についてご説明させていただきます。

 

 

 

処置内容と流れ

1 抜髄 

  虫歯により汚染されてしまった歯の神経を抜く処置

 

2 根治

  抜髄した空洞部分を専門の器具を使って清掃する治療

 

3 根充

  清潔になった空洞に最終的な薬剤を詰めていく治療

 

4 土台形成

  残っている歯を守るために、人工の土台を築く治療

 

5 被せもの形成・セット

  (削った部分が比較的おおきい方)

  被せものを被せるための治療

  【素材はご自身でお選びいただきます】

 

 

 

 

 

1 抜髄

  抜髄処置とは・・・

  虫歯によって汚染されてしまった歯の神経を抜く治療です。

 

  歯の神経に虫歯が到達してしまった深い虫歯に適応します。

  痛み等の自覚症状はある場合とない場合があります。

 

歯の中には空洞があり、その中に歯の神経(歯髄)が詰まっています。

大きくなった虫歯が歯髄を汚染することで、痛みが出たり

違和感が出たりします。この場合、専門の器具を使って

歯髄を取り払う処置をします。

 

 

 

2 根治

  神経を抜いた歯の空洞が清潔になるまで清掃していく治療です。

  毎回、空洞にお薬を詰めて仮蓋をして終了です。

  処置回数は根管の状態によって異なります。

 

 

 

3 根充

  清潔になった歯の空洞に、最終的なお薬を詰めていく治療です。

  このお薬で歯の中の空洞を隙間なく埋め、悪い細菌の侵入を遮断して

  根を安定した状態にします。

  この処置も仮蓋をして終わりになります。

 

 

~~~~~~~ご了承ください~~~~~~~

☆治療に関して

①治療回数は個人差がございます。

 (汚染の状態・根の形・根の本数など)

 

②治療の最中はお口を開けていただく時間が長くなることがございます。

 

 

☆痛みに関して

①治療中に痛みが出る場合は麻酔を使用させていただく場合がございます。

 

②治療後に痛みが出ましたら、市販の痛み止めを服用してください。

 もし我慢できない強み痛みが生じた場合はご連絡ください。

 

③神経のあるほかの歯と比べて、響くような感覚が出ても

 特に問題ございません。ご安心ください。

 

④通常、根の治療をしてから3日以内は痛み止めで対応してください。

 3日以降も痛みが続く場合は、一度ご連絡ください。

 

 

☆仮蓋に関して

①毎回の治療後に粘土状の仮蓋をします。

 この仮蓋は固まるまでに30分かかりますので、

 治療後30分間はご飲食をお控えください。

 

②仮蓋は柔らかい素材なので、削れることもありますが、

 完全に取れてしまうことはほとんどありませんのでご安心ください。

 

 

 

4 土台形成

  根充完了後、被せ物を装着させる必要があります。

  その準備として、欠損した部分に人工の土台(コア)を入れて補う必要があります。

 

●ポイント

コアは一度装着すると外すのが非常に困難ですので

「土台(コア)形成はやり直しのできない治療」だと思うことをオススメします。

無理にはずそうとすると、歯が割れてしまい、そのまま抜歯になってしまうこともあります。

 

 

 

5 被せ物セット

  被せ物・・・クラウンと呼ばれ虫歯の進行がひどい場合にすっぽり被せるもの

 

●ポイント

 被せ物は一度つけると数年間使い続けることがほとんどです。

 破損や劣化、歯の根っこの治療などでやり直しが作り直しが必要にならない場合に限ります。

 

●ポイント

 様々な種類の素材があり「耐久性」「見た目」「費用」に違いがあるため

 自分に合った素材を選ぶことが大切になります。

 

 銀色の物やプラスチック、セラミックなど様々な種類があり、

材質によって保険がきかない物や、壊れやすい物など

それぞれに特徴があります。

 

●ポイント

 素材の耐久性が重要です。

 耐久性のあるセラミックなどの素材は、定期的な健診とお手入れを行うことで

 歯と被せもの、詰め物を長持ちさせることができます。

 

 詰め物の劣化や変色が進むと、歯との間に隙間ができ、

そこから虫歯になり、再治療が必要になってくることがあります。

被せ物や詰め物は、何度でも作り直すことができますが、

歯は治療を繰り返すたびに削られるので、寿命が短くなります。

最終的に歯の治療ができなくなると、その歯は抜くしかありません。

 

 

 

 

被せ物や詰め物の種類や特徴は

ご説明させていただきますのでお気軽にお声かけください♪

 

 

 

一覧に戻る

歯科タウン