アンカースクリューについて

こんにちは!
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です😄
 
本日は矯正治療で使用する【アンカースクリュー】についてお話しします!
 
アンカースクリュー矯正とは?
歯に力を加えることで歯を正しい位置や向きに動かすことができる矯正治療のことです。
 
・従来の矯正治療
「頭から装置を被る」という方法
 つけたままで外出することがある
 患者様の努力次第で効果がある
 
・アンカースクリュー矯正
小さなネジを歯茎に打ち込み、これを引っ張り続ける方法
患者様の負担が少ない
治療期間が短い
治療効果がより確実で精度の高いものになった
 
 
特徴について
・痛みがほとんどなく、安全で確実な治療が行える
・難しい不正咬合の治療も可能になる
・より精度の高い治療結果が期待できる
・治療期間が短縮される
 
治療の流れ
①スクリューの植立
麻酔の後、歯茎に小さなネジを打ち込みます。
 
②スクリューの安定
ネジが安定するのを待ちますが、安定するまでの時間には個人差があります。
安定するまでにネジが緩むなどの違和感があればご連絡ください。
 
③移動開始
ネジを土台にして、顎間ゴムなどをかけて歯の移動を開始させます。
 
④スクリューの除去
除去の時期にも個人差がありますが通常は半年~1年です。
ネジを外すときの痛みはほとんどありません。穴は1日ですぐにふさがりますのでご安心ください。
 
 
注意点について
・アンカースクリューの埋入当日
麻酔が切れた時に痛みがあるさいは痛み止めを飲んでください。
 
・毎日のお手入れ
ネジ周辺は、柔らかい歯ブラシの毛で軽くこすって清潔に保ってください。硬い歯ブラシは避けてください。
電動歯ブラシはネジ周辺に使用しないようご注意ください。
 
・圧力注意
指で触ったり、押したりしないようにご注意ください。
 
 
最後に、、、
当院では正式に厚生労働省の認可を受けた「歯科矯正用アンカースクリュー」を使用していますので
ご安心いただければと思います!
 
矯正治療期間は長く大変な道のりではありますが綺麗な歯並びになるように一緒に頑張りましょう☆
 

医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

 

〒450-0002

 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階

 

 平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30

土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00

休診日 隔週日曜日・祝日

 

 ご予約・カウンセリング予約受付中

  お電話はこちらから052-564-8830

 ネット予約はこちらから承っております↓

 お口の無料相談のご予約はこちら

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

一覧に戻る

歯科タウン