インプラント後に歯周病が起こりやすい理由と予防のためにできること|当院のお知らせ(詳細)|駅から徒歩1分の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • インプラント後に歯周病が起こりやすい理由と予防のためにできること

NEWS

インプラント後に歯周病が起こりやすい理由と予防のためにできること

インプラント後に歯周病が起こりやすい理由と予防のためにできること

こんにちは!

名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です!

インプラント治療後も油断できない理由とは?

インプラントは見た目や機能が天然歯に近いため、失った歯の代替として広く用いられています。しかし、インプラントを埋入したからといって「もう虫歯や歯周病の心配はない」と安心するのは危険です。実は、インプラント治療後には「インプラント周囲炎」と呼ばれる歯周病に似た疾患が起こりやすく、放置するとせっかくのインプラントが抜け落ちてしまうリスクもあります。

インプラント周囲炎が起こる原因

歯肉とインプラントの構造的な違い

天然歯は「歯根膜」という組織によって骨と繋がっており、細菌の侵入を防ぐバリアの役割を果たします。しかし、インプラントにはこの歯根膜が存在しないため、細菌が骨に直接影響を及ぼしやすくなっています。結果として、わずかな炎症でも急速に進行しやすくなるのです。

プラーク(歯垢)の蓄積

インプラントの表面やその周囲に歯垢が溜まると、天然歯と同様に細菌が繁殖し、炎症が起こります。ただし、インプラントの場合は自覚症状が出にくく、気づいた時にはすでに深刻化しているケースが多いのが特徴です。

メンテナンス不足

インプラントは天然歯と違い、定期的な専門的クリーニングが必須です。しかし、治療後に通院を怠ったり、セルフケアが不十分な場合、インプラント周囲炎のリスクが一気に高まります。

インプラントを守るための予防法

毎日の丁寧なセルフケア

歯ブラシに加え、歯間ブラシやデンタルフロス、ワンタフトブラシなどの補助用具を使い、インプラント周囲に付着するプラークを徹底的に除去しましょう。特に歯茎との境目は念入りに磨くことが大切です。

定期的な歯科メンテナンス

インプラントを長持ちさせるには、治療後も3〜6ヶ月ごとの定期検診が必要です。歯科医院では、専用器具でのクリーニングや、周囲組織の状態チェックを行います。異常が早期に発見できれば、重症化を防ぐことが可能です。

禁煙と生活習慣の改善

喫煙は歯周組織の血流を悪化させ、免疫力を低下させます。そのため、インプラント周囲炎の発症リスクが高くなることが知られています。また、ストレスや糖尿病なども炎症リスクを高めるため、生活全体の見直しも必要です。

インプラント周囲炎の初期症状に注意

歯茎の腫れや出血

歯磨きの際に出血したり、歯茎が赤く腫れている場合は、インプラント周囲炎の初期症状かもしれません。軽度でもそのまま放置せず、早めに歯科医院を受診しましょう。

嫌な臭いや違和感

口臭が気になったり、インプラント周囲に違和感を覚える場合も注意が必要です。インプラントの固定部分に炎症が広がっている可能性があります。

インプラントのぐらつき

明らかなぐらつきがある場合は、すでに周囲の骨が破壊され始めているサインです。早急な処置が必要となります。

よくある質問:インプラントと歯周病の関係

インプラントを入れれば歯周病にならない?

なります。インプラント周囲炎という形で歯周病に似た症状が起こるため、ケアを怠ると天然歯以上に危険です。

インプラント周囲炎は治りますか?

初期段階であれば、適切な治療とケアで改善可能です。ただし重度になると、外科処置やインプラントの撤去が必要になることもあります。

定期検診はどのくらいの頻度で必要?

通常は3〜6ヶ月に一度が推奨されます。インプラントの状態や全身の健康状態によっては、より短い間隔が望ましい場合もあります。

まとめ:インプラントを長く使うために必要な習慣

インプラント治療が終わった後こそ、メンテナンスと日々のケアが重要になります。インプラントは虫歯にならないものの、インプラント周囲炎という新たなリスクと常に向き合わなければなりません。毎日の丁寧なセルフケアと、歯科での定期的なチェックを欠かさず、インプラントを健康に長持ちさせる習慣を身につけましょう。自分の歯と同じように、大切に扱うことが最大の予防策です。

 

名古屋ウィズ歯科・矯正歯科では矯正歯科やインプラント治療をはじめ、虫歯や歯周病の一般歯科にもご対応が可能です。

名古屋駅から徒歩5分圏内の通いやすい場所にありますので、お仕事帰りやお買い物帰りなどにもお立ち寄りいただけます。

お口のお悩みやトラブルなどは名古屋駅から徒歩5分圏内の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科にご相談、ご予約をお待ちしております。

 

医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

 

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階

 

平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30

土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00

休診日 隔週日曜日・祝日

 

ご予約・カウンセリング予約受付中

お電話はこちらから052-564-8830

ネット予約はこちらから承っております↓

お口の無料相談のご予約はこちら

トップに戻る