保定期間についてPart.2|当院のお知らせ(詳細)|駅から徒歩1分の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

お知らせ

NEWS

保定期間についてPart.2

こんにちは!名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です。

先月保定期間について少しお話しましたが、本日は一年経過してからのお話やさぼってしまった時のお話をしようと思います。

 

🔹1年経過時点でのリテーナー使用の目安

この時期は、歯の位置がある程度安定してくる時期ですが、まだ油断はできません!
マウスタイプのリテーナーの場合、以下がよくある指示です:

リテーナーの装着時間(目安)
夜間のみ(就寝時)装着
✅ 医師からの指示がなければ「毎晩」着けるのが基本
✅ サボると少しずつ後戻りする可能性あり

💬 一晩着け忘れただけでも、翌朝キツく感じるならまだ歯が安定してないサイン!


🔹この時期のチェックポイント

  • リテーナーがきちんとフィットしてるか?

  • 毎晩ちゃんと装着できてるか?(週1〜2回忘れるくらいなら大丈夫なことも)

  • 装着中に痛みや違和感がある?(あるなら歯が動いてるかも)

  • 変形・割れ・汚れなどの劣化はない?


🔹今後どうしていくべき?

🦷 あと半年〜1年は、夜間装着を続けるのが理想的!
その後、歯が安定していれば:

  • 医師の判断で「週に数回の装着」でOKになることもある

  • 一部の人は、半永久的に夜だけ使うことでキープするケースも(特に後戻りしやすい人)


🔧もし最近サボり気味だったら…

  • しばらく毎晩装着に戻して様子を見てみる

  • キツい or 入らないなら、すぐ歯医者さんに相談!

    • 早めなら作り直すより「調整」で済むことも多いです


😴 夜サボっちゃった日の「よくあるパターン」

状況 問題度 解説
1日だけ忘れたけど、翌日リテーナーが普通に入った 🔹ほぼ問題なし 歯がまだ安定してる状態。でも油断禁物!
2~3日連続でサボって、ちょっとキツい ⚠️軽度の後戻りの可能性あり 少し歯が動いてるかも。装着再開で戻ることも
数日以上空けて「入らない or 激痛」 ❗要注意 明らかに後戻り。すぐに矯正歯科へ相談を

✅ 今すぐできる対策

  1. 今日からまた毎晩つける(基本に戻る!)

  2. 着けてみて「ちょっときつい」くらいならOK
     → そのまま数日続ければ元に戻ることも多い

  3. 痛くてつけられない/全然ハマらない場合
     → 歯が動いてしまってる可能性が高いので、歯医者さんに連絡を!


💡プチアドバイス

  • 寝る前のスマホリマインダーつけるの、意外と効きます📱

  • リテーナーケースを枕元 or 枕の上に置いておくのも物理的に思い出せて◎

  • 「まあ今日くらい…」って日が何度も続くと危険ゾーン突入するので気をつけて!


最後に…

1年たっても歯って「完全に元には戻らないけど、ちょっとずつ戻ろうとはしてる」状態なんですよね。だから、ちょっとしたサボりの積み重ねが後戻りの原因になるってイメージです。

でも今気づけてるのめちゃくちゃ偉い👏
今日からまた夜だけでもしっかり着けてあげれば、まだ全然大丈夫な可能性高いです!

もし、最近ちょっとキツくなってきたとか、どれくらい戻ったか不安って気持ちあればそれも教えてくださいね😊

医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

〒450-0002

 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階

 平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30

土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00

休診日 隔週日曜日・祝日

 ご予約・カウンセリング予約受付中

  お電話はこちらから052-564-8830

 ネット予約はこちらから承っております↓

 お口の無料相談のご予約はこちら

トップに戻る