お知らせ
NEWS
矯正治療前カウンセリングで確認すべきポイントとは
こんにちは! 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です! 歯列矯正を検討する際に、多くの人が見落としがちなのが治療前のカウンセリングの重要性です。カウンセリングは、単なる説明の場ではなく、矯正の成功を左右する第一歩。この記事では、矯正前に受けるカウンセリングで「何がわかるのか」、そして「何を確認すべきか」を解説します。
自分の歯並びの状態を正確に把握できる
カウンセリングでは、口腔内の検査やレントゲン、場合によってはCTスキャンが行われます。これにより、自分の歯並びの状態や、骨格、かみ合わせの問題などが明らかになります。 「見た目の問題」だけでなく、機能面の問題が隠れているケースも多いため、プロによる診断は必須です。自分では気づかなかった問題が分かることもあるため、軽視できません。
治療方法と選択肢の提示
矯正には、ワイヤー矯正、マウスピース矯正、部分矯正など複数の選択肢があります。カウンセリングでは、自分の症状に適した治療法を提案されると同時に、それぞれのメリット・デメリットの説明を受けられます。 たとえば、
-
見た目を重視するならマウスピース
-
確実に動かすならワイヤー といった選択肢があります。
自分のライフスタイルや希望に合った治療法を選ぶには、医師との相談が不可欠です。
治療期間や費用の目安がわかる
矯正は長期間にわたる治療ですし、費用も数十万円単位になるケースがほとんど。そのため、事前にかかる期間と総額、分割払いの可否などを確認することが大切です。 カウンセリングでは、初診時におおよその治療期間や通院頻度、費用の概算を教えてもらえることが多く、治療をスタートするかどうかの判断材料になります。
不安や疑問を事前に解消できる
「痛みはあるの?」「抜歯は必要?」「仕事や学校に支障は?」
こうした不安や疑問も、カウンセリングで遠慮なく質問するべきポイントです。 医師との信頼関係を築くためにも、疑問はその場で解消しておきましょう。納得したうえで治療に進むことが、ストレスのない矯正生活につながります。
まとめ:カウンセリングは矯正成功の第一歩
矯正治療は、治療開始前のカウンセリングがとても重要です。ここで、歯並びの状態や治療法、費用、リスクなどを理解し、しっかり準備することで、治療中の後悔やトラブルを避けることができます。 「とりあえず相談だけ」でもOK。少しでも矯正に興味があるなら、まずはカウンセリングを受けて、自分の歯に合った選択肢を見つけてみましょう。未来の自分の笑顔のために、今すぐ一歩を踏み出してみてください! 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科では矯正歯科やインプラント治療をはじめ、虫歯や歯周病の一般歯科にもご対応が可能です。 名古屋駅から徒歩5分圏内の通いやすい場所にありますので、お仕事帰りやお買い物帰りなどにもお立ち寄りいただけます。 お口のお悩みやトラブルなどは名古屋駅から徒歩5分圏内の名古屋ウィズ歯科・矯正歯科にご相談、ご予約をお待ちしております。 医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階 平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30 土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00 休診日 隔週日曜日・祝日 ご予約・カウンセリング予約受付中 お電話はこちらから 052-564-8830 ネット予約はこちらから承っております↓ お口の無料相談のご予約はこちら
監修者情報
院長
原俊太朗(ハラシュンタロウ)