お知らせ
NEWS
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングどっちがいい?
こんにちは。
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科です。
どれだけ毎日歯を磨いても着色などで黄ばみが気になってしまうことありませんか?
歯の黄ばみは食事や飲み物による着色汚れと、加齢による黄ばみが原因としてあげられます。
コーヒーや紅茶、赤ワインなどを飲んだり、色の濃い食べ物を食べることで少しずつ歯に色が付き、歯磨きをしてもなかなか取れない着色汚れとして蓄積していきます。
そうなると歯を白くする方法としてホワイトニングを考える方が多いと思います。
今回はホワイトニングについてお話しますので検討中の方はぜひ最後まで読んでいただけたら参考になると思います!
☆ホワイトニングとは
ハミガキや歯のクリーニングでは落ちにくい、歯質・食事・喫煙・加齢や遺伝による歯の黄ばみを歯を削ることなく白くする方法です。
歯の表面に専用のホワイトニング剤を塗布し黄ばみの色素を分解して歯の色を白くしていきます。
☆ホワイトニングの種類
①オフィスホワイトニング
歯医者で行うホワイトニングのことです。
高濃度の、ジェルやペースト状といったホワイトニング剤(主に過酸化水素や過酸化尿素)を使用しますので短期間で歯を白くしたい方におすすめです。
元の歯の色や、どの程度の白さを希望するかといったことでも変わりますが、1回の施術時間は1時間半程度、定期的に3~6回ほど通院するのが一般的です。
②ホームホワイトニング
医院でご自身にあったマウスピースを作製し、その中にホワイトニング剤を入れて装着して白くする方法です。
透明のマウスピースでご自身の好きなタイミングで行っていただけます。
徐々に白くするので、ご自身の希望の色になった段階で完了することができて、じっくり白くするので、効果も長持ちします。
さらに追加で薬剤を購入することもでき初回よりもかなりお安く購入できることもメリットです。
③デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの併用です。
通常のホワイトニングに比べ効果が高く、後戻りも通常よりしにくいとされていますホワイトスポットの軽減、歯の質や状態によって通常のホワイトニングでの効果が現れにくい方もオススメです。
事前にむし歯治療や歯のクリーニングが必要なこともあります。
むし歯や歯石、着色などが見られる場合、オフィスホワイトニングを実施する前に治療や除去が必要になることがあります。
そのため希望するタイミングでオフィスホワイトニングを受けれない場合があります。
ホワイトニングに興味ある方は当院では無料カウンセリングも行っておりますのでぜひお越しくださいませ。
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 隔週日曜日・祝日
ご予約・カウンセリング予約受付中
お電話はこちらから052-564-8830
ネット予約はこちらから承っております↓
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 隔週日曜日・祝日
ご予約・カウンセリング予約受付中
お電話はこちらから052-564-8830
ネット予約はこちらから承っております↓
医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 隔週日曜日・祝日
ご予約・カウンセリング予約受付中
お電話はこちらから052-564-8830
ネット予約はこちらから承っております↓
監修者情報
院長
原俊太朗(ハラシュンタロウ)