歯を失ってしまった時どうしたらいいの?
みなさん、こんにちは
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の郷原でございます。
今回は歯を一本失ってしまった場合の対処方法をご紹介します。
主な治療の選択肢は6つあります。
1.入れ歯
メリット
・ブリッジと比べ、歯の切削量が少ない
・治療期間が短い
・着脱できるので、お口の外で清掃できる(介護者さんでも清掃が比較的しやすい)
デメリット
・噛める力が弱い
・顎堤(義歯を支える歯肉)が吸収する⇨義歯の内面を定期的に合わせる必要がある
・食事の度に着脱をして、お口の外で清掃しなければならない
・床の部分があるので違和感がある
・抵抗を感じる人も多い
2.ブリッジ
メリット
・治療期間が比較的短い
・生活歯でのブリッジは長持ちする
・外科的な治療が必要ない
・天然歯に近い形態・機能・審美を回復できる
デメリット
・健康な自分の歯を削る必要がある
・個々の歯にかかる負担が増える
・特に失活歯でのブリッジは、虫歯・歯根破折のリスクが高い(再治療のリスク)
3.インプラント
メリット
・義歯と比べて咬合力が大きい
・異物感が少ない
・天然歯を削合する必要がない
・安定した咬合を長期間維持できる
・顎堤の吸収を防ぐ
・天然歯に近い形態・機能・審美を回復できる
デメリット
・治療期間が長くなる
・全身的・局所的要因により出来ない場合がある
・比較的費用がかかる
・高度な技術、滅菌システム、精度の高い技工操作などを必要とする
4.自家歯牙移植
メリット
・義歯と比べて咬合力が大きい
・異物感が少ない
・天然歯を削合する必要がない
・天然歯に近い形態・機能・審美を回復できる
・自分の歯だけで治療が完結する
・十分な歯根の歯質が獲得できる
・クラニオフェイシャルグロースの影響を受けにくい
・歯根膜感覚が温存できる(物を食べる感覚がある)
デメリット
・移植後に歯がうまく生着しないと脱落するリスクがある
・アンキローシスのリスクがある(根が経年的に吸収し、脱落するリスクがある)
メリット
・治療期間が比較的短い
・外科的な治療が必要ない
・天然歯に近い形態・機能・審美を回復できる
デメリット
・噛み合わせの負担が強い方には適応できない
・噛み合わせによっては歯を少し削る必要がある
・歯に接着させるので、脱落のリスクがある(脱落の際は、再度接着することで対応できる)
6.矯正治療
メリット
・失った歯を補う必要がなくなる
・歯並び、噛み合わせがよくなることで、見た目・機能が良くなる
・自分の歯だけで治療が完結なる
・顎関節に問題がある場合、顎関節に優しい噛み合わせで治療を終えることが出来る
デメリット
・治療期間が長くなる
・比較的費用がかかる
・矯正治療を行うにあたり、患者様の協力が必要不可欠である
患者様のお口の中の状況・希望などにより、患者様にとってのベストな治療法は変わってきます。
ご希望の方いらっしゃいましたら是非お気軽にご相談ください。
<当院の矯正治療の費用(参考)>
相談料:無料
検査・診断料:30,000円
1期治療(小児):250,000円
成人ワイヤー矯正(表側):300,000~500,000円
成人ワイヤー矯正(裏側):780,000~900,000円
マウスピース型矯正装置(インビザライン):300,000円~600,000円
お支払いについては、クレジットカード、デンタルローン各種ございますので、お気軽にご相談下さい!
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階
平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30
土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00
休診日 日曜日・祝日
ご予約・カウンセリング予約受付中
お電話はこちらから052-564-8830