マスク生活のトラブル

こんにちは。

名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の黒岩です。

本日はマスク生活のお口のトラブルについてお話しさせていただきます。

 

目次

・マスク生活で変わったことは?

・表情が乏しくなっていませんか?

・唾液の変化?

・口呼吸の影響?

・マスク口体操

 

マスク生活で変わったことは?

日本歯科医師会の調査では、いつもマスクをしているせいで、「人と話すことが減った」と感じる人が6割を超えるそうです。

人との会話がへり、口を動かす機会がへり、 表情も乏しくなります。

実は健康にも大きく関係があるります!!

 

表情が乏しくなっていませんか?

口の周りの筋肉の衰えは、心身の老化につながり、ご高齢者の場合は、食べることにも支障がでてくることがあります。

自分でよく噛んで食べて呑み込むことができにくくなってきたら、健康に大きな影響がでてくるのは、自明のことですよね。

 

唾液の変化?

マスク生活が続くと口を動かす機会が減り唾液量が少なくなります。

口臭やむし歯・歯周病が像かすることや、年齢に関係なくお口周りの筋肉が低下して、「マスク口」になり、ほうれい線増えるなど見た目にも影響が出てきます。

 

口呼吸の影響?

マスクをしていると鼻呼吸が苦しく、口呼吸になっていませんか?

口呼吸を行うことで口が乾き唾液の分泌が減少し口腔自浄作用が低下し、口臭やむし歯、歯周病の原因につながります。

無意識に口呼吸をしている方は意識して鼻呼吸を行うようにしましょう。

 

 

 

マスクで生活する今お口の中の体操が大切です。

マスク口体操

1「う~」と力を入れて口をすぼめた後、「い~」と口角を引き延ばす。

 

唇と頬の体操

頬を膨らませた後、すぼめるという動きを数回行う。

(うがいをするように、頬を膨らませてぶくぶく)

 

パタカラ体操

  • 「パ」…唇をはじくように
  • 「タ」…舌先を上の前歯の裏につけるように
  • 「カ」…舌の奥を上顎の奥につけるように
  • 「ラ」…舌を丸めるように
  • 8回を2セット行う。

是非、マスク体操行ってみてください。

 

お口の中のトラブル等ございましたら是非当医院にお相談くださいませ。

当医院では2~3か月ごとの定期検診をお勧めしております。

矯正や審美でのお悩みは無料カウンセリングを行っておりますので是非ご来院くださいませ。

 

 

医療法人 清翔会 名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

〒450-0002

愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階

平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30

土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00

休診日 日曜日・祝日

ご予約・カウンセリング予約受付中

お電話はこちらから052-564-8830

ネット予約はこちらから承っております↓

お口の無料相談のご予約はこちら

一覧に戻る

歯科タウン