よく噛んで食べることの重要性

みなさん、こんにちは✩

 

名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の郷原です(^・^)

 

本日はよく噛む事のもたらす効果についてお話します。

皆さんよく噛んで食べなさいとよく言われませんでしたか?

何でなんだろうと思ったことはありませんですか?

 

本日よく噛むとどんな効果があるのかお話しますね

 

~よく噛むことの効果~

 

「よく噛んで食べる」ことは、健康にとって実に様々な良い効果があります。

 

噛むことにはメリットがたくさん

噛む効果は、「イー

よく噛むことによって、食べ物の消化を助けたり、脳を刺激して発達を促したり、病気の予防をしたり、様々な効果をもたらします。「卑弥呼の歯がいーぜ!」(ヒミコノハガイーゼ)は、そんな噛む様々なメリットを表した標語です。

 

「ヒ」:肥満防止

ゆっくりよく噛んで食べることで、食べ過ぎを防ぎ、肥満防止につながります。

」:味覚の発達

食べ物の形や固さを感じることができ、味がよくわかるようになるなど味覚が発達します。

」:言葉の発達

口の周りの筋肉をよく使うことで、あごの発達を助け、表情が豊かになったり、言葉の発音がきれいになったりします。

」:脳の発達

脳に流れる血液の量が増えるので、子供は脳が発達し、大人は物忘れを予防することができます。

」:歯の病気予防

よく噛むと、唾液がたくさん出ます。唾液には食べ物のカスや細菌を洗い流す作用もあり、むし歯や歯肉炎の予防につながります。

」:ガンの予防

唾液に含まれるペルオキシダーセという酵素が、食品の発ガン性を抑えるので、ガンの予防につながります。

イー」:胃腸快調

消化を助け、食べ過ぎを防ぎます。また胃腸の働きを活発にします。

」:全力投球

身体が活発になり、力いっぱい仕事や遊びに集中できます。

よく噛んで食べるための工夫

・急いで食べない

ゆっくりと味わって食べましょう。食べ物によって噛みごたえは違います。

噛みごたえのある食べ物は、ひと口30回を目安によく噛んで食べましょう。

口にものを入れたら一度はしを置くことがおすすめです。

 

・飲み物で流しこまない

食べ物が口の中にある時は、飲み物を摂らないようにしましょう。飲み物で流し込んでしまうと、食べたものが細かくならないうちに胃に送られてしまうので消化によくありません。よく噛むと、食べ物が細かくなり、自然に飲みこめるようになります。

 

よく噛んで食べることにはたくさんのメリットがあります。

よく噛んで食べるように今日から心掛けてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<当院の矯正治療の費用(参考)>

 

相談料:無料

検査・診断料:30,000円

1期治療(小児):250,000円

成人ワイヤー矯正(表側):300,000~500,000円

 

成人ワイヤー矯正(裏側):780,000~900,000円

マウスピース型矯正装置(インビザライン):300,000円~600,000円

 

お支払いについては、クレジットカード、デンタルローン各種ございますので、お気軽にご相談下さい!

 

 

〒450-0002

 

愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル2階

 

平日 10:00~13:00 / 14:30~19:30

 

土曜日 10:00~13:00 / 14:00~18:00

 

休診日 日曜日・祝日

 

 

 

ご予約・カウンセリング予約受付中

 

 

 

お電話はこちらから052-564-8830

 

一覧に戻る

歯科タウン