歯みがきをする最適なタイミング✨

歯みがきをする最適なタイミング✨

こんにちは。

名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の金森です。

 

今回は「歯みがきをする最適なタイミング」についてご紹介させていただきます✨

 

よく「いつ歯磨きするのが効果ありますか?」と質問いただく事があります。

そんな方必見です!

生活スタイルによっても違いがありますが、食後のお口の中のメカニズムを知ることで歯磨きの最適なタイミングを計り、虫歯予防効果をアップさせましょう🐕

 

?朝の歯磨きって起きてすぐ?それとも朝食後?

歯磨きは「食べかすを落とす」というだけでなく、「歯垢(プラーク)を除去する」ためにするものでもあります。

プラーク・・・歯に付着した細菌が繁殖したかたまり。

✩朝起きてすぐがおすすめ✩

人は夜寝ている間に唾液の分泌が激減し、口内は細菌が繁殖しやすい環境になります。

起きてすぐに口臭が気になるのはこのためです。

それだけお口の中は汚れているので、朝食前に起きてすぐ歯磨きすることをおすすめします。どうしても食後に磨きたい方は、朝食前にうがいをすることをお勧めします。

 

では食後は磨かなくて良いのか??

食事をすればお口の中に食べかすが残りますし、そのまま時間が経過すれば口内の細菌の活動によって歯垢が形成されます。

食後の歯磨きもできればおこなっていただきたいので、起きてすぐと食後の2回歯磨きができれば良いです。

 

?食後すぐの歯磨きは辞めた方が良い?

 

✩歯の表面を傷つけてしまう✩

食事をすると口内が酸性になり、歯の表面が一時的に「脱灰(だっかい)」という弱い状態になります。唾液の成分によって自浄作用が働き脱灰した状態を修復するのですが、修復が行われる前に歯磨きすることで歯の表面を傷つけてしまうということなのです。

目安としては、食後30分空けてから磨くと良いといわれています。

 

✩食後の歯磨きはお口の状態に合わせて✩

歯の表面が弱い方(酸蝕症や初期虫歯がある)は、食後すぐの歯磨きで症状を悪化させてしまうこともあるかもしれません。

しかし、あまり気にするあまり時間を空けすぎるとそれだけ汚れにさらされている時間が長くなります。

歯垢の形成にもつながり、虫歯のリスクがあるのであまりお勧めできません。

お口の状態に合ったタイミングで食後の歯磨きをしましょう!

 

✩寝る前の歯磨きが重要✩

夜寝ている間が一番口腔内細菌が繁殖する時間帯です。

そこで、寝る前の歯磨きをしっかりおこない、できるだけ口内の細菌数を減らしましょう。

1日の汚れを持ち越さないように、朝、昼、夕食後の歯磨きがしっかりできなくても、

「寝る前にリセットする」という心がけをしてみて下さい。

 

どうでしたか?

歯磨きをするタイミングはそれぞれあるかもしれません。

最適なタイミングを計り磨いて虫歯にならないように気をつけていきましょう!

 

当院では、歯科衛生士によるブラッシングアドバイスなども行っております!

何か少しでも気になることがございましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ🌷

一覧に戻る

歯科タウン