口腔内の痛みの種類について

 

こんにちは名古屋ウィズ歯科・矯正歯科 歯科医師の竹内です。

 

本日は突然くる歯の痛みについてお話します。

 

 

みなさんは歯の痛みを感じたことはありますか?

・なにもしなくても痛い

・冷たい物がしみていたい

・温かい物を口に含むと痛い

・噛むと痛い

・触ると痛い など

 

痛みの種類は様々です。

 

痛み=虫歯のイメージが強くありますが

実は歯の痛みは虫歯以外にもあります。

あまり認知されていませんが、歯周病でも激しい痛みが出ることがあります。

 

もちろん、虫歯や歯の神経の炎症、根っこの先の炎症 など激しい痛みの

原因は様々です。

 

歯周病による痛み

初期の頃は痛みを感じることはありません。痛みの特徴としては、

むず痒いような痛みを感じることもあれば、ズキズキ痛むこともあります。

痛みを感じたらその部位に歯ブラシをあててしっかり磨くことで、

一時的に痛みが落ち着くこともあります。歯周病による痛みを感じ始めたということは、歯周病がかなり進行してしまっている状態です

 

 

虫歯による痛み

根尖性歯周炎、歯髄炎、歯根膜炎、歯根嚢胞などの歯の根の病気は、噛みしめると歯ぐきが痛むことがあります。

症状の中にはサイナストラクトといって歯肉に白い出来物が現れる場合もあります。

これらの病気は虫歯が原因で起こることも多く、

それも進行した場合に痛みを生じることが特徴です。

これらの病気が原因で痛みがある場合は、早めに虫歯や歯の根っこの処置が必要となります。

稀に疲れやストレスが原因で炎症を起こすこともありますが、放っておくと抜歯に至るケースもあります。

むし歯は感染・進行する病気ですのできちんと治療しましょう。

 

 

親知らずによる痛み

親知らずの周囲に起こる炎症が原因で起こる痛みで、触れたら痛みを感じたり、何もしていなくてもズキズキ痛むこともあります。

これは親知らずが生えるスペースがないために、傾斜して生えたり、一部しか萌出しなかったり、埋まったままの状態の場合もあり、そのため清掃が行き届きにくいことが原因で細菌に感染することから痛みを発生します。

親知らずは、痛みが出てもすぐに抜歯するにはリスクが伴うため、

投薬により痛みや炎症が治まるのを待って抜歯になることが多いです。

ですから、親知らずに違和感を感じたら早めに来院していただき、痛みや症状を生じる前に抜歯を検討するなど、早めの対策が有効な治療となります。

 

痛みがある場合はお気軽にお問い合わせください♪

 

一覧に戻る

歯科タウン