舌苔とは?

本日は舌苔についてご説明致します。

 

舌苔とは、舌の表面に生じる汚れで、文字通り「苔 こけ」のようなものです。

舌苔は食べカスや古くなった粘膜、細菌などによって構成されています。

その成分は歯の表面に形成されるプラークとほぼ同じなので、色々な有害作用を作っています。例えば虫歯菌や、歯周病菌の温床となったり、口臭の原因となったりするため、可能な限り取り除いた方がいいと思います。

 

舌苔になる原因としては…

 

  1. 口腔内清掃不足

歯に汚れが付着したら歯磨きをするのと同じように、舌にも汚れが付着するので定期的に掃除することが必要です。

 

  1. 唾液が少ない

唾液には、細菌や食べカスを洗い流す作用や殺菌作用があります。唾液の量が少ない場合、舌の上の汚れがなかなか落ちず、舌苔の原因になります。唾液の量は、加齢に伴って少なくなったりします。

 

  1. 口呼吸

口で呼吸していると口の中が乾きがちになり、そのため唾液が少なくなります。そうすると、先ほど説明したように、舌苔が付着しやすくなります。

 

  1. 生まれつきの舌の形

生まれつき舌に講がある場合があります。この舌のことを溝状舌と言います。

病気ではありませんが、普段の舌よりもでこぼこしているので舌苔が付着しやすくなっています。

 

以上が舌苔になる原因となっております。

 

防ぐ為には食事前や朝起きてすぐ舌ケアするのと、できるだけこまめに水分取りましょう。

 

あとは1日1回できるだけ舌ブラシで舌苔を取りましょう。

 

一覧に戻る

歯科タウン