歯周病を放置していると

こんにちは。名古屋ウィズ歯科・矯正歯科でございます。

 

 

本日は歯周病とはどんな病気かご説明致します。

 

歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性患者で、歯の周りの歯茎や歯を支える歯などが溶けてしまう病気です。

 

お口の中にはおよそ400~700種類の細菌が住んでおります。

この細胞は普段あまり悪いことはしないのですが歯磨が充分でなかったり、砂糖を過剰に摂取すると細菌がネバネバした物質を作り出し歯の表面に引っ付きます。

これを歯垢「プラーク」といい、粘着性がとても強く、うがいをした程度では落ちません。

 

歯垢は取り除かなければ硬くなり、歯石と言われる物質に変化し歯の表面に強固に付着し、この歯石の中や周囲に細菌が入り込み、歯周病を進行させる毒素を出し続けて行きます。

 

 

歯周病を放置しておくと、歯茎から出血しやすくなったり、歯がブヨブヨしてきたり、歯が浮いたように感じるなど、歯茎にはさまざまな症状が出てきます。

最終的に歯を支えている骨が溶け、歯が溶けてしまう恐ろしい病気です。

患者様ご自身で治すことができないため、歯周病かもと思ったらすぐに歯医者さんに行って下さい。

 

歯周病に症状としては、

 

・歯がぐらつく

 

・ブラッシングの後歯茎から血がでる

 

・口の中のネバつき、口臭がきつい

 

・歯茎が腫れている

以下の項目に当てはまる方は、歯周病になりやすいかと思われます。初期段階の歯周病は自覚症状がない場合も少なくありません。早期発見にもつなげるためにも定期的に歯科医院を受診することをオススメします。

一覧に戻る

歯科タウン